スターFriend集計(半自動) 第7回
データを取った日にエントリを書くのは久方ぶり。
クラスタだとかノード数だとか平均距離についてはこちらを、クラスタリング係数についてはこちらを見ていただけたらと思います。
クラスタの構成ノード数
えらい増えた。何があった?
2007/08/03 | 2007/08/10 | 2007/08/17 | 2007/08/24 | 2007/08/31 | 2007/09/07 | 2007/09/14 |
---|---|---|---|---|---|---|
1568 | 1773 | 1378 | 1344 | 1378 | 1397 | 1560 |
平均距離
微妙に短くなった。
2007/08/03 | 2007/08/10 | 2007/08/17 | 2007/08/24 | 2007/08/31 | 2007/09/07 | 2007/09/14 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.84 | 4.87 | 4.78 | 4.54 | 4.73 | 4.69 | 4.65 |
クラスタリング係数
こちらはちょびっと増えた。
- | 2007/08/10 | 2007/08/17 | 2007/08/24 | 2007/08/31 | 2007/09/07 | 2007/09/14 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 0.474 | 0.397 | 0.383 | 0.337 | 0.302 | 0.315 |
ネットワーク図
はいどうぞ。
でかい画像はこちら。なんかもうわけわからんですな。friends50人以上のユーザとそのFriendsって条件(今までどおり)でグラフを書いたけれども、今回Friends50人以上のユーザって結構いるな。しきい値上げた方がよかったか。
一覧
friendsが多いユーザ
先週いなかった面子が結構いる気がする。新しく出てきたユーザはなーんか最近見覚えのあるidばっかり。まさかここで星をお互いつけまくったからじゃないだろね?僕のfriendsが増えたのは明らかにそれが原因だと思うが・・・ 他に何が考えられるだろうか。
ユーザ friends id:nekoprotocol
95 id:kokorosha
91 id:okome_chan
87 id:kusamisusa
82 id:massunnk
81 id:guldeen
69 id:mind
68 id:tomo-moon
67 id:heimin
66 id:jt_noSke
64 id:nitino
60 id:monde-system
59 id:motimoti3
59 id:ululun
56 id:himagine_no9
54 id:westerndog
54 id:bluesy-k
53 id:Marco11
52 id:PoohKid
51 id:legnum
51 id:fromdusktildawn
50 id:extramegane
49 id:fk_2000
48 id:kiyohero
47 id:junkMA
45 id:secondlife
43 id:nogamin
43 id:akogina
43 id:SeiSaguru
40 id:jkondo
40 id:yuki_19762
40 id:geeker
39 id:spectre_55
39 id:umedamochio
39 id:kotorikotoriko
37 id:yheld
37 id:watapoco
37 id:hebomegane
36 id:Agguy0c
36 id:brainparasite
34 id:reikon
34 id:mereco
34 id:WASSHOI
34 id:myrmecoleon
34 id:fuktommy
33 id:bunoum
33 id:hatayasan
32 id:daichan330
31 id:Lhankor_Mhy
30 id:riko
30 id:kusigahama
30 id:kennak
30 id:nobody
30 id:yumizou
30