スーパーがんばりブックマーカー(SGBM)を勝手に認定したよ
さて今回は
せっかくホットエントリとブックマーカー一覧のデータが手元にあるんだから、というか暇なので、これを使って更に何か調べてみようかと考えたときに、あーそうだアルファクリッパーを算出してみようかなぁ、と思い立った。
既に先達がおられ(はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp))ランキングサイトを開設されてもおられるが(http://labs.ceek.jp/hbr/)、更新が止まっているみたいなのでじゃー僕も自分なりの方法で算出してみようかなと。
というか「アルファクリッパー」という言葉の定義には既にコンセンサスが得られているように見受けられるので、僕はこれは現在他のみんながイメージするところのアルファクリッパーではなく、自分が考えた定義に基づいてはじき出したブックマーカーであるという意味で独自の言葉を使うことにする。
独自の言葉って、じゃー何にしよう。スーパーがんばりブックマーカー(略してSGBM)にしとくか。適当に。
SGBMの定義
選定方針
結果
- 2007/06/01〜2007/06/27までの総ホットエントリ(重複除く): 926
- 1ホットエントリあたりの平均公開ブックマーク数: 126
- ホットエントリを一つでもブックマークしている公開ブックマーカーあたりの平均ブックマークホットエントリ数:10.598
- ホットエントリを一つでもブックマークしている公開ブックマーカーの平均獲得GBMP:77.588
SGBMはb:id:westerndogさんでした。おめでとう!
GBMP高得点者一覧
順位 ブックマーカー GBMP 1 b:id:westerndog
5100 2 b:id:REV
4807 3 b:id:acqua_alta
4509 4 b:id:udy
3634 5 b:id:zephyr_82
3421 6 b:id:koyhoge
3312 7 b:id:wartanenemon
3149 8 b:id:b4-tt
3093 9 b:id:fuzzyazuki
3053 10 b:id:minotan
3016 11 b:id:hejihogu
2967 12 b:id:ululun
2914 13 b:id:yorihito_tanaka
2757 14 b:id:ono_matope
2551 15 b:id:ch1248
2509 16 b:id:gnw
2448 17 b:id:andsoatlast
2434 18 b:id:akishin999
2424 19 b:id:tabineko1978
2422 20 b:id:Bell000
2328 21 b:id:terazzo
2268 22 b:id:donayama
2211 23 b:id:dankogai
2208 24 b:id:phk
2202 25 b:id:zuko4
2194 26 b:id:zenibuta
2191 27 b:id:yuiseki
2184 28 b:id:yamanetoshi
2149 29 b:id:yositune
2124 30 b:id:gombomb
2116
ホットエントリのブックマーク上位15名に多くランクインしているブックマーカー一覧
順位 ブックマーカー ランクイン数 GBMP 1 b:id:westerndog
61 5100 2 b:id:REV
60 4807 3 b:id:acqua_alta
49 4509 4 b:id:zephyr_82
42 3421 5 b:id:udy
33 3634 6 b:id:ululun
32 2914 7 b:id:wartanenemon
31 3149 8 b:id:b4-tt
29 3093 9 b:id:ch1248
27 2509 9 b:id:dbfireball
27 1956 9 b:id:yositune
27 2124 12 b:id:hejihogu
26 2967 13 b:id:koyhoge
24 3312 14 b:id:andsoatlast
23 2434 14 b:id:fuzzyazuki
23 3053 14 b:id:tomo-moon
23 1646 14 b:id:yuiseki
23 2184 14 b:id:zuko4
23 2194 19 b:id:enemyoffreedom
22 1489 20 b:id:kanimaster
21 1859 20 b:id:mosshm
21 1751 20 b:id:otsune
21 1491 20 b:id:Parsley
21 1831 20 b:id:TakahashiMasaki
21 1543 25 b:id:akishin999
20 2424 25 b:id:citora
20 1505 25 b:id:dankogai
20 2208 25 b:id:sirouto2
20 1654 29 b:id:yorihito_tanaka
19 2757 29 b:id:zonia
19 2070
大旦那のGBMP一覧
今後の展望
ジャンル別ってのも考えたいが、まずホットエントリをどうジャンルわけするのかわからん。
お願い
この調査結果に感銘を受けられた方は僕のブックマーク(b:id:jt_noSke)をお気に入りに入れていただき、かつtwitter(http://twitter.com/jt_noSke)のFriendにAddしていただくと僕は大変喜びます。
またSGBMの定義、選定方針には異論も多々あろうと思います。もしあればトラックバックやコメントなどでご連絡を。週末は子育てが大変なので週明けになんか考えます。
*1:「よい」というのは語弊がありますがあえて使いました。「よい」というのは僕の主観に基づく「よい」なんです。はい。